top of page

​BITTEとは

BITTEはドイツ語で「どうも」「またきてね」の意味。

ドイツ生活の経験のある店主が

異国の地で心細い時も

パン屋さんでパンを買い、「BITTE」と言われると

とても心温まった経験から

BITTEのパンやお菓子を食べて

同じように皆様に心温まっていただけたら・・

そんな思いから名付けました。

BITTEのはじまり

店主は長年、店舗デザイン・ディスプレイ業界の一線を走ってきました。

​国内はもちろん海外ブランドも渡り歩き

忙しい日々を送るうち、ふと気がつけば

食事は食べ易いもの。

パンや麺類など手頃なものばかりになっていました。

特にパン好きの店主はパンだけで食事を済ますことが多くありました。

そんな日々を送るうち、10年前。謎の発疹が店主を襲いました。

顔中爛れてしまい、困惑し、病院廻りを続ける中

ようやく見つけた病院での診断は『グルテン不耐症』

小麦製品に対して過敏に反応してしまう症状でした。

パン好きの店主は絶望しました。

パンが生活の一番の楽しみなのに・・」

その日から米粉パンを見つけて購入するも

求める食味のものは得られません。

フワフワした食パン。パリッとしたハードパンが食べたい・・。

こうなったら自分で作るしかない」

当時は米粉パンに対する情報量も少なく、​

試行錯誤の日々。

数年後ようやく自分が美味しいと思えるパンを作り出せるようになりました。

家族に食べてもらうと、

​「あれ、美味しい」

小麦のパンよりこっちを食べたい」

と言われるようになりました。

そのうち店主は発疹を発症することが無いことにも気がつきました。

そして

「私と同じような方がいたら、このパンを届けたい」

と願うようになりました。

その日から試作を繰り返し

​シフォンケーキもラインナップに加わり

ようやく皆様のお手元へお届けできるようになりました。

こだわりのパンやシフォン。

ぜひお試し頂けましたら幸いです。

 

Glutenfree BITTE

©2023 glutenfree BITTE。Wix.com で作成されました。

bottom of page